☆撮り鉄になって、たまには懐かしのSLを撮影!
C58形は昭和13年から製造されていた機関車だそうです。
熊谷駅から三峰口駅まで一往復していますので、予め時間の確認が必要。
私は行き当たりばったりで、見てきました。
白い煙を放ち、汽笛を鳴らして走る蒸気機関車、自然の風景の中に溶け込んでいますね。
あっという間の撮影でしたが、しっかり撮影してきました。
今度は、ゆったりと乗って車内を撮影してみたいです。
最近、ブルートレインなどの最終走行のニュースを聞きますが、昔からの電車が見られなくなるのは淋しいですね。

◇蒸気機関車C58形、秩父鉄道にて!

SL蒸気機関車走る!(100504) posted by (C)侘助470

SL蒸気機関車到着!(100504) posted by (C)侘助470

SL蒸気機関車が通過!(100504) posted by (C)侘助470

SL蒸気機関車発車準備!(100504) posted by (C)侘助470

SL蒸気機関車の前面!(100504) posted by (C)侘助470

SL蒸気機関車の運転席!(100504) posted by (C)侘助470
- 関連記事
-
- ☆秋色、コスモスとマンジュシャゲ! (2010/10/04)
- ☆真赤な秋、曼珠沙華の花が満開! (2010/09/29)
- ☆撮り鉄になって、たまには懐かしのSLを撮影! (2010/05/07)
- ☆春爛漫、芝桜の丘でジュータンを観る! (2010/05/06)
- ☆翡翠に出会った、日曜日! (2010/02/17)
Re:☆撮り鉄ではないんですが、玉にはSLを撮影!(05/07)
- 2010/05/17(月) 10:15:40 |
- URL |
- 糸☆
- [ 編集 ]
市内の公園に飾ってありますよ。一番上の写真 カーブしていて 絵葉書みたいで上手ですね。