☆勿忘草、咲く!(北鎌倉)

ワスレナグサです。

(写真は、いずれも、4/22撮影。)
花言葉は、真実の愛。
ここで悲話:
ドイツの騎士が恋人のためにドナウ川のほとりに咲くワスレナグサを摘もうとして足を滑らせ、急流に流されながらも「私を忘れないで」と叫んで、この花を投げ、水中に沈んだとか。
花の名前に、こんな悲しいストーリーが付いているなんて!!!

色もブルーですしね。。。
◇こちらは、桜草。
ちょっと似ていますよね。
色取り取りの花が集まって、小さくても華やかです。さてこちらの花にはどんなストーリがあるのかな?
