桜満開、花見もたけなわ(その2)!

昨日、思い切って遠出して、吾妻山の一本桜の”桜の花見”をしたのが正解のようです。神奈川の桜は、そろそろ、散ってしまいますね。

来週末から”鎌倉祭り”(4/9~4/16)なのですが、桜の花の状態が心配です。
今日は、昨日の花見の写真を整理しながら、このBlogを書いています。
(ビール飲みながら...

右の写真は、昨日行った吾妻山の展望台近くにある満開の桜のドアップ。

万遍に太陽の陽を受けるからでしょうか、桜の木全体の花が揃って満開です。
この染井吉野が散り初めても、まだ山桜がありますね。
途中の鎌倉の山並みが、そろそろ山桜に染まってきました。これも楽しみです。
☆世のなかにたえて桜のなかりせば春のこころはのどけからまし。(在原業平)
◇花畑(黄:菜の花、白:水仙、紫:紫花菜など)
吾妻山には、桜以外にも、色取り取りの花が咲いています。

◇ローラすべり台(その1)
花のトンネルを通りながら、子供たちはローラすべり台を何度も楽しんでいました。


◇ローラすべり台(その2)
