☆秋深まり、紅葉の大木が青空に映える!
庭園の中の池の辺にある庵近くに、シンボルとなっている大きな紅葉の木があります。
毎年、この紅葉の木を見に訪れています。
今、真赤に紅葉して見事です。白い雲をなびかせた青い青空をバックに映えていました。
秋の山が錦色に染まっていく風景もいいですが、見事な一本の紅葉もいいでしょ。
きっと太陽のエネルギーをいっぱい吸収して大きく育ち、紅葉したんでしょうね。
しばらく、見とれてしまいました。

◇紅葉の大木、見事です!


紅葉のシンボル木!(111112) posted by (C)侘助470
◇思いっきりアップで!


紅葉の大木!(111112) posted by (C)侘助470
☆秋深まり、”イチョウ並木”も色づく散歩道!
先週末は、待ち遠しくて、いつもより北の方面に出かけてきました。
大きな国立公園では、イチョウ並木が黄金色に色づいていましたよ。
少しですが、並木道には落ち葉のジュータンも出来てました。
何度も歩きながら、時にはローアングルから落ち葉の視線で撮影してきました。
すっかり、秋気分、自然の中でリフレッシュしてきました。

◇秋深まり、イチョウ並木が色づく!


晩秋のイチョウ並木!(111112) posted by (C)侘助470
◇イチョウの散歩道に落ち葉も少しづく積もってきました。

イチョウ並木の落ち葉!(111112) posted by (C)侘助470

イチョウの落ち葉!(111112) posted by (C)侘助470

イチョウの落ち葉!(111112) posted by (C)侘助470
☆秋の日の紅葉狩り、昭和記念公園!
日本庭園の中はすっかり紅葉が見頃になっていました!
同じ場所に毎年訪れていると、早く色づくモミジの木のある場所がわかってきます。
今年も期待通りに赤く染まって出迎えてくれました。

うれしいですね。
今日はちょっと遠出でしたが、もう少しすると自宅近くも紅葉前線が下ってきそうです。
今年の紅葉は、通年通りの彩りじゃないですか。

◇日本庭園のお休みどころにあった真赤な番傘。
今の季節は、モミジの葉が透き通って模様をうかび上がらせています。

紅葉と番傘!(101111) posted by (C)侘助470
◇東屋の周りは、早くも紅葉が満開です! 赤、黄、緑の彩りが楽しめました。

紅葉の東屋2!(101111) posted by (C)侘助470
◇紅葉が池の水面にも映り込み!より鮮やかに見えますね。

紅葉の映り込み風景!(101111) posted by (C)侘助470
◇東屋の窓からのぞく!

紅葉風景を望む窓!(101111) posted by (C)侘助470
◆クリスマス・イルミネーション、東京!

東京都内でもいろんなところでイルミネーションが始まっています。
都心の夜がイルミネーションで輝き出しました。
仕事帰りの散歩も楽しくなりました。
大変寒くなってきましたが、少しだけ立ち寄って来たところを紹介します。


第一弾です。

◇クリスマスツリーのライトアップ!


クリスマスイルミネーション(品プリ)20091216 posted by (C)侘助470
◇クリスタルツリー!


クリスタルイルミネーション0912102 posted by (C)侘助470

ブルーツリー091221-4 posted by (C)侘助470

水族館入り口091221 posted by (C)侘助470
☆続:見頃になった”枝垂れ桜”と東京タワー!
前回に比べて枝垂桜の咲いた花数が増え、見頃になってきていました。
青空にぽっかり浮かぶ白い雲も一緒に記念撮影!
やっぱり東京タワーはいいですね。
今週末は、地元でも桜の花見が期待できますね!
☆大空の鏡の如きさくらかな(高濱 虚子)
◇枝垂桜が見頃に! 東京タワーと記念撮影!

枝垂桜東京タワ0324x posted by (C)侘助470

枝垂桜増上寺0324w posted by (C)侘助470
◇枝垂桜のスクリーン越しに見る増上寺本堂!

枝垂桜増上寺0324p posted by (C)侘助470
◇順光に見ると枝垂桜のピンクが鮮やかです!

枝垂れさくら満開東京0324s posted by (C)侘助470